WalkRecord (歩行記録)
Developerとして私にとっては記念すべき第一号になるアプリです。
●アプリの説明
初めて起動した時、位置情報サービスを利用するを許可にしてください。
許可にしないとアプリは終わってしまうので、ご注意ください。
GPSを利用して歩行軌跡を表示するアプリです。
50m間隔で移動各ポイントの現在時間と記録開始点からの距離をピンで表示します。
万歩計とは異なり移動ポイント間の距離はGPS地点間の距離を表すので50m以内
での移動距離はカウントされません。
またコーナーなどは道に沿った実際に歩いた距離ではなく三角形の斜線の距離に
なるので実際よりは短めに表示されますが、距離が長くなれば誤差範囲かもしれません。
GPSの精度は誤差10mと言われていますが、屋内やトンネル内では誤動作することも
考えられますが、使用してみたところピンが飛んだりすることもありますが概ね正確でした。
歩いた、移動したところがピンで表示されているのであとで歩いたところを確認できます
ので知らない町を歩く場合などに便利と思います。
●機能と操作
移動軌跡の記録と停止、ピンの距離のクリア、移動履歴の再生や削除などができます。
・記録/停止ボタン
記録で位置情報サービスを開始し、記録を2度クリックすると位置情報サービスを停止します。
このアプリを使用していない場合はバッテリーの消耗を防ぐため停止にして下さい。
・距離クリアボタン
現在地(赤ピン)までの距離計をクリアして0にします。またその地点から距離計測を
始めます。
なおピンには現在時刻と記録開始地点からの距離を表示します。これはピン情報と
して記憶されているので任意のピンをクリックすると表示されます。
・履歴再生/削除ボタン
これまでの記録の再生と記録の削除をします。
新たに測定したいときなどこれまでの記録を削除するのに使用します。
・緯度経度ラベル
画面下に現在位置(ピンの位置)の緯度と経度を表示します。
また前の位置と現在位置間の距離と記録開始地点からの合計距離を表示します。
これによりどのくらい移動したかが分かります。
iphoneにインストールして実際に歩いてみて動作をご確認下さい。
0コメント